メダカ

メダカ

ブラインシュリンプ用の塩水の改善

ブラインシュリンプ用の塩水の改善の背景 メダカにブラインシュリンプをあげるのは時間がかかるので、エサをあげるのに時間のとれる土日のみメダカに与えていました。 ところが、最近メダカの調子が悪い子が増えてきたので、水槽環境の改善を...
2019.10.06
メダカ

メダカの調子が悪い(黒メダカ)④

30cmキューブ水槽に入れた黒メダカですが、エサをあげるときは土管の中にいたのですが、あげ終わったときはいませんでした。水槽の中をちょっと探したのですが、見つかりませんでした。大丈夫かな~。 あと、20cmキューブ水槽の方の調子の悪...
2019.10.06
メダカ

メダカの調子が悪い(黒メダカ)③

30cmキューブ水槽に入れた黒メダカですが、ポップアイは治っていませんでしたが、普通に泳いでいました。ちょっとずつ元気になっているのかなー。 あと、20cmキューブ水槽の方の黒メダカが1匹ちょっと尾びれが縮んでいました。もう少し様子...
2019.10.06
メダカ

メダカの調子が悪い(黒メダカ)②

昨日(10/1)30cmキューブ水槽に入れた黒メダカですが、立ち泳ぎはしなくなっていました。 良くはなっているのかな~。
メダカ

メダカの調子が悪い(30cmキューブ水槽)③

昨日(9/30)テトラ バイタルを入れた30cmキューブ水槽ですが、朝見たらかなり透明になっていました。 まだ若干黄色いのですが、夜までには透明になっていそうな感じです❗ 後は、メダカさん達が元気になってくれるといいのですが。...
メダカ

メダカの調子が悪い(黒メダカ)①(30cmキューブ水槽に移動)

メダカを飼い始めるきっかけとなった黒メダカが産んだ子供4匹を20cmキューブ水槽で飼育しています。 その中の生まれつきエラが若干開いているメダカがいたのですが、今朝見たらその子の右目がポップアイになり、立ち泳ぎをしていました。 ...
2019.10.06
メダカ

メダカの調子が悪い(30cmキューブ水槽)②(「テトラ バイタル」投入)

「テトラ バイタル」導入の背景 昨日(9/29)は様子を見ようと思っていましたが、いろいろ調べていたところ魚の活性を上げることができる調整剤があるようです。 手遅れになるのが怖いので、会社帰り...
2019.10.09
メダカ

メダカの調子が悪い(30cmキューブ水槽)①

30cmキューブ水槽のメダカの調子が悪い。 結構な数のメダカの尾びれが縮んでいる。 ひとまず、昨日(9/28)は2/3の換水をしたので、今週は様子を見よう。 来週以降も改善するまでは1/2換水を続けよう。 改善の兆...
2019.10.01