2021-07

ミドリムシ

ミドリムシの培養結果(2021年7月24日)

実験開始から約2週間経過しました。 これが実験内容でした。 #ペットボトル水量培養水培養開始①ナチュラルミネラルウォーター550mlミネラルウォーター350ml+ミドリムシ150ml+培養液1ml7月12日②ナチュラルミネラル...
星河

星河が1匹☆に

今日、また星河が1匹☆になりました。 残りが比較的元気な子、背曲がりの2匹になりました。
生クロレラ

生クロレラ50mL購入

ヤフオクで和香(nagoyakastore)さんから生クロレラ50mlを購入。 なぜかIDが変わっていますね・・・。 前回購入したのが6月28日で約2週間で30mLがほぼない状況なので、今回は50mL購入しました。 到着...
星河

星河が1匹☆に

今日、また星河が1匹☆になりました。 残りが比較的元気な子、背曲がり、瀕死が1匹の3匹になりました。 他のメダカもそうですが、1年をめどで調子を崩す個体が多い感じです。 改良メダカ、室内飼育、スキルを原因はいろいろあると...
2021.07.17
星河

星河が1匹☆に

今日、星河が1匹☆になりました。 全体的に若干調子悪そうななので、水替えの量を増やしていたのですが、なかなか改善しないですね。 気づくと残りが比較的元気な子、背曲がり、瀕死が2匹の4匹になっていました。 瀕死の2匹は先が...
2021.07.17
クリアブラウンラメ

クリアブラウンラメが1匹☆に

今日、クリアブランラメが1匹☆になりました。 若干調子悪そうな子がいたのですが、その子が☆になってしまいました。 他の子に連鎖しないことを祈るのみです。
ブラックダイヤ

ブラックダイヤ2021♂が☆に

今日、ブラックダイヤ2021の♂が☆になりました。 中里系のメダカはうちの環境と相性が悪いのか、親魚は比較的短期間で☆になることが多いです。 今回もブラックダイヤ2021を購入したのが6月22日なので、約3週間しか持ちませんで...
ミドリムシ

ミドリムシの培養状況(2021年7月12日)

培養開始から約2週間経過しましたが、培養状況が芳しくないため、今年はメダカに与えるのはいったん見送ることとし、環境による培養状況の変化を見てみることとしました。 #ペットボトル水量培養水培養開始①ナチュラルミネラルウォーター550m...
タマミジンコ

タマミジンコ繁殖ケースのリセット(2021年7月11日)

タマミジンコの繁殖状況 #プラケース水量水①アイリスオーヤマ CY-S2L生クロレラ水②アイリスオーヤマ CY-S2L生クロレラ水③アイリスオーヤマ CY-S2L生クロレラ水 タマミジンコ繁殖ケースのリセットをしました。 ...
カバクチカノコ貝

カバクチカノコ貝再導入

6月16日にガラス面のコケ取りにカバクチカノコ貝を購入した。 いつも通りcharmで購入したのだが、 1匹目は到着時点で瀕死の状態で6月18日に動かなくなり、6月20日に☆になった2匹目も7月8日に動かなくなり、7...