生餌

ミドリムシ

ミドリムシの培養結果(2021年7月24日)

実験開始から約2週間経過しました。 これが実験内容でした。 #ペットボトル水量培養水培養開始①ナチュラルミネラルウォーター550mlミネラルウォーター350ml+ミドリムシ150ml+培養液1ml7月12日②ナチュラルミネラル...
ミドリムシ

ミドリムシの培養状況(2021年7月12日)

培養開始から約2週間経過しましたが、培養状況が芳しくないため、今年はメダカに与えるのはいったん見送ることとし、環境による培養状況の変化を見てみることとしました。 #ペットボトル水量培養水培養開始①ナチュラルミネラルウォーター550m...
タマミジンコ

タマミジンコ繁殖ケースのリセット(2021年7月11日)

タマミジンコの繁殖状況 #プラケース水量水①アイリスオーヤマ CY-S2L生クロレラ水②アイリスオーヤマ CY-S2L生クロレラ水③アイリスオーヤマ CY-S2L生クロレラ水 タマミジンコ繁殖ケースのリセットをしました。 ...
タマミジンコ

タマミジンコの繁殖状況(2021年7月7日)

タマミジンコの繁殖状況 #プラケース水量水①アイリスオーヤマ CY-S2L生クロレラ水③アイリスオーヤマ CY-S2L生クロレラ水②アイリスオーヤマ CY-S2L生クロレラ水7/6 生クロレラ1mL追加 プラケース① 水...
タマミジンコ

タマミジンコの繁殖状況(2021年7月6日)

タマミジンコの繁殖状況 #プラケース水量水①アイリスオーヤマ CY-S2L生クロレラ水③アイリスオーヤマ CY-S2L生クロレラ水②アイリスオーヤマ CY-S2L生クロレラ水 プラケース① 水の色は薄い緑色底にクロレラが...
タマミジンコ

タマミジンコの繁殖状況(2021年7月5日)

タマミジンコの繁殖状況 #プラケース水量水①アイリスオーヤマ CY-S2L生クロレラ水③アイリスオーヤマ CY-S2L生クロレラ水②アイリスオーヤマ CY-S2L生クロレラ水 プラケース① 水の色は薄い緑色底にクロレラが...
タマミジンコ

タマミジンコの繁殖状況(2021年7月4日)

タマミジンコの繁殖状況 本日はリセットの日なので全ケースリセットして、アイリスオーヤマのCY-Sに変更しました。 その際、感覚値ではありますが、タマミジンコの量を見てみました。 #プラケース水量タマミジンコの量①鈴木製作...
2021.07.05
ミドリムシ

ミドリムシの培養状況(2021年7月4日)

培養開始から約1週間経過。 天気が悪かったせいもあるかとは思うが劇的には増えていないが、毎日少しずつ増えている感じ。 ペットボトル毎の差もほとんど見られない。 そこで、③と④については、培養液を0.5ml追加して様子を見...
タマミジンコ

タマミジンコの繁殖状況(2021年7月2日)

タマミジンコの繁殖状況 #プラケース水量水①鈴木製作所 飼育ケース ワイドミニ1Lグリーンウォーター+生クロレラ規定量の半分②CanDoプラケース1Lグリーンウォーター+生クロレラ規定量の半分③アイリスオーヤマ CY-S2L生クロレ...
2021.07.05
タマミジンコ

タマミジンコの繁殖状況(2021年6月30日)

タマミジンコの繁殖状況 #プラケース水量水①鈴木製作所 飼育ケース ワイドミニ1Lグリーンウォーター+生クロレラ規定量の半分②CanDoプラケース1Lグリーンウォーター+生クロレラ規定量の半分③アイリスオーヤマ CY-S2L生クロレ...
2021.07.05