2019-11-10

タニシ

タニシのエサ改善計画⑧(結果)

結果 約1.5ヶ月にわたって検証した結果です。 エサ食いつき評価「ff num32」国産 こんぶ「ff num10」国産ほうれん草「ff num37」国産ケール スピルリナプラス観賞魚用スピルリナスピナッチタブ観賞魚用クロレラ...
2019.11.11
タニシ

タニシのエサ改善計画➆(観賞魚用クロレラ)

「観賞魚用クロレラ」について 6週目の昨日(9日)の夜、メダカ水槽に「観賞魚用クロレラ」を入れました。 CHARM - 観賞魚用クロレラ 20g ●淡水魚の副食としてご使用いただけるクロレラです。●9種類の必須アミノ酸、...
メダカ

ゾウリムシが全滅?③

培養方法を変えたゾウリムシてすが、先週はうまくいってたのですが、今週は稚魚投入用も、培養用もゾウリムシがほぼ全滅でした。 継ぎ足しのみでは培養し続けるのが難しいのかもしれません。 今までは、継ぎ足しのみで1週間毎に稚魚投入用と...
2019.11.11
ブラックダイヤ

ブラックダイヤ稚魚をメダカ水槽へ移動

ブラックダイヤの稚魚が大きくなってきて、17cmキューブ水槽では手狭になってきたので、別の水槽に移動させようと考えていました。 移動先の候補はブラックダイヤの親がいるメダカ水槽なのですが、メダカ水槽があまり調子がよくないので、リセッ...
2021.06.30