20cmキューブ水槽

メダカ

メダカの調子が悪い①

現状、ほぼ全ての水槽で調子の悪い個体がいるので、記事を1つにまとめます。 30cmキューブ水槽 Newブルースターダストの調子が悪い個体達は変わらずです。 黒メダカの調子が悪い個体はちょっとずつ悪化しているようです。 ...
2019.10.08
メダカ

メダカの調子が悪い(黒メダカ)⑥(「テトラ バイタル」投入)

30cmキューブ水槽に入れた黒メダカですが、エサ上げの時に見つかりませんでした。水草に隠れているのか、ミナミヌマエビにツマ葬されてしまったか・・・・。 20cmキューブ水槽の方の調子の悪そうな黒メダカの方は変わらずでしたので、30c...
メダカ

メダカの調子が悪い(黒メダカ)⑤

30cmキューブ水槽に入れた黒メダカですが、水換えの時に生存を確認できました。ポップアイは治っていませんでしたが、調子は悪くはなっていなそうでした。 20cmキューブ水槽の方の調子の悪そうな黒メダカの方も変わらずでした。
2019.10.06
水槽

周次メンテナンス(2019/10/05)

今週からの変更点 換水量を1/3から1/2に変更「PSBQ10」を規定量投入するように変更30cmキューブ水槽は「テトラ バイタル」を換水量に対する規定量投入するように変更 20cmキューブ水槽 1/2換水スポンジの洗浄...
2019.11.02
メダカ

メダカの調子が悪い(黒メダカ)④

30cmキューブ水槽に入れた黒メダカですが、エサをあげるときは土管の中にいたのですが、あげ終わったときはいませんでした。水槽の中をちょっと探したのですが、見つかりませんでした。大丈夫かな~。 あと、20cmキューブ水槽の方の調子の悪...
2019.10.06
メダカ

メダカの調子が悪い(黒メダカ)③

30cmキューブ水槽に入れた黒メダカですが、ポップアイは治っていませんでしたが、普通に泳いでいました。ちょっとずつ元気になっているのかなー。 あと、20cmキューブ水槽の方の黒メダカが1匹ちょっと尾びれが縮んでいました。もう少し様子...
2019.10.06
メダカ

メダカの調子が悪い(黒メダカ)①(30cmキューブ水槽に移動)

メダカを飼い始めるきっかけとなった黒メダカが産んだ子供4匹を20cmキューブ水槽で飼育しています。 その中の生まれつきエラが若干開いているメダカがいたのですが、今朝見たらその子の右目がポップアイになり、立ち泳ぎをしていました。 ...
2019.10.06